■返却準備のタイミング 基本的には新しいおもちゃ到着時の同時集荷にて返送していただくため、交換申請後〜新しいおもちゃ発送までの期間に返却おもちゃの梱包をお願いいたします。 ※退会・休会申請後は新しいおもちゃの発送はありません。最終号の返却方法については、本記事最下部の■最終号の返却方法をご覧ください。

■梱包方法 前回お届けした段ボールにおもちゃや付属品を全て梱包してください。

<注意事項> ・返却するおもちゃの点数にご注意ください。交換申請で継続または購入を選択したおもちゃは、梱包せずお手元に保管してください。 ・パーツの同梱漏れにご注意ください。紛失された場合は以下をご確認いただき、ご連絡ください。  おもちゃを紛失した場合、どうすればいいですか? ・返却おもちゃに破損や汚れがある場合、以下をご確認いただきご連絡ください。  おもちゃを汚した場合、どうすればいいですか?

■返送方法 基本的には、新しいおもちゃ到着時の同時集荷にてご返却いただくようお願いいたします。 最終号の返送や何らかのご事情で同時集荷が難しい場合は、新しいおもちゃ到着後1週間以内に返送をお願いいたします。

配送会社は佐川急便かSMARIをご利用くださいませ。

・ヤマト着払い伝票はご利用いただけません。

・同時集荷及びSAGAWAスマートクラブから集荷依頼いただいた場合は、返送伝票はドライバーが持参いたします。(同梱の返送伝票は、予備として入れております)

<注意事項> ・新しいおもちゃ到着後1週間を経過しても返却がない場合、お手元のおもちゃ代を請求させていただく場合がございますので、必ず上記の期限内にご返却をお願いいたします。 ・2024年2月より配送会社を「ヤマト運輸」から「佐川急便」へ変更させていただいておりますため、佐川急便またはSMARIいずれかの配送サービスでご返送ください。 ・弊社にて取り扱いのない配送サービスでのご返却は、ご遠慮いただけますようお願いいたします。 ・ご返却の確認のため、後日返送の際の伝票番号をお尋ねすることがございます。お手数ですが、お控えを保管いただきますようお願いいたします。

■佐川急便集荷依頼方法 以下いずれかの方法で集荷手続きが可能です。 ・web集荷:こちらより手続き(佐川スマートクラブへのご登録が必要となります) ※佐川急便web集荷のご利用方法は、FAQ「佐川急便web集荷のご利用方法」をご確認ください

■SMARI(スマリ)返却方法 SMARI(スマリ)返却方法をご覧ください。

■参考記事 SMARI(スマリ)返却方法 返送用伝票を紛失した場合、手配してもらえますか? おもちゃを一部返却漏れした場合、どうしたらいいですか? 佐川急便web集荷のご利用方法

#返却 #返送 #梱包 #同時集荷 #SMARI #スマリ # #佐川 #返却方法